「風水は、氣というコンセプトを中心に考えるんだよ」
このように風水先生は教えてくれました。
「天の気」
「地の気」
景気、元気、人気・・・。
「氣」は「エネルギー」とも言えます。
大自然を生かしているエネルギー。
生命力。
このエネルギーで人間も自然も生きています。
それは不思議なものです。
目には見えないけれども、
必ずそのエネルギーは働いています。
たとえば新しいお札を
右手の手のひらの上に置いてみます。
1~2分もすると
ぐぐっとお札が曲がってくることに
気づくでしょう。
「これは氣の力なんだよ」と
風水先生は教えてくれました。
これは、できるだけ新札でやるほうが
わかりやすいですね。
最初は手の熱の力?とも思うのですが
どうやら違うようです。
面白い現象があります。
右手の手のひらにお札を置き、
もし水晶玉とか
水晶のブレスレットとか持っているのであれば
それらを左手に持ってやってみるのです。
すると、お札の反り方が
もっと大きくなります。
水晶によって
手から出る氣が
増幅されているのでしょうか。
新札が手元にあれば
ぜひ一度やってみてください。
氣を体感しましょう。