まもなく全国的に
緊急事態宣言が解除される見通しです。
この数ヶ月、緊張感とともに
生命を守ること、
健康を管理することを考えさせられた
期間でした。
これからは、
「With コロナ」
コロナの感染に気をつけつつ、
新しい生活様式で暮らす時代になります。
私も2週間前に退職し
急に時間のゆとりができましたが、
生活パターンを崩さないように気をつけています。
特に、睡眠時間の確保と朝散歩です。
最近はなぜか朝4時には目が覚めて
眠れなくなってしまうので
早~く床につくようにしました。
小学生の頃、
一緒に住んでいた
おじいちゃん、おばあちゃんが
やたら早寝早起きだったのを
思い出しました。
自分もそんな歳になったのでしょうか(笑)
ともかく「睡眠」と「朝散歩」で
免疫力アップを心がけています。
それで
「熱しやすく冷めやすい」性格の私ですから
朝散歩が三日坊主にならないよう
色々工夫もしています。
一つは朝のベストショットを
SNSに投稿することです。
幸い、近くに筑後川の堤防があり、
市の広い公園もあるので
絶好の散歩コースになっています。
それで散歩して季節を感じつつ、
いい風景だなと思ったら
スマホでパチリと写真を撮るわけです。
それで家に着いてから
SNSに投稿します。
これで
「今日も歩いたよ」という記録に
なるのですね。
ちゃんと続いているか、
無言のうちに
友人に監視役になってもらってるような
ところもあります。
それからもう一つの工夫は
Bluetoothのワイヤレスイヤホンを
購入したことです。
Amazonで2000円くらいの安物ですが
十分です。
お気に入りの音楽や
ためになる話を聴きながら
歩くようにしています。
それで時間があっという間に感じます。
With コロナ時代の健康管理も
できることから、ちょっとづつ・・・
ですね。
無理しても長続きしないと思いますので。
ちなみに、
私の健康知識は
精神科医の樺沢紫苑先生の情報を
メインにしています。
毎日Youtube動画もアップされている方です。
15年以上、先生のメルマガを愛読して
じわじわと影響を受けました。
そういえば、
「コロナ疲れしていませんか?」
ということで、
樺沢先生が教えてくれた
「1秒で自分のメンタルを診断する方法」があります。
それは
青空を見たときに
「今日も、青空で、実に気持ちがいい!」
と思えるかどうか?
だそうです。
今朝も雲ひとつない快晴でした。
あなたは、いかがですか?