家を建てるとするなら、
「A」と「B]、どちらに建てると思う?
風水先生から初めて聞いたときは、
どれも聞いたことのないような話ばかりで、
とても刺激的でした。
では質問を変えて、大雨で川が氾濫するのは?
「B」です。
カーブの内側にあたる街は繁栄する。
外側にあたるところは、寂しい場所だ・・・と。
ゴミ焼却場があったり、火葬場があったりするのは、
決まってカーブの外側というのです。
「前に住んでいた町で、
そちら側に建っていたお店の鑑定を依頼されたけど
お客さんが来なくて大変だったよ~」とか、
そんな話をしてくれました。
カーブの内側と外側、
これは道路でも同様です。